全身バランス整体(自費診療)について
令和1年10月から予約ができるようになりました。
通常の受付時間に加え、土曜・祝日の15時~18時も予約ができます。
慢性的な肩こりや腰痛でお悩みの方、産後の骨盤ケア、原因のはっきりしない疲労感など、体の不調を感じる方。
試合前のアスリートや、発表会前の演奏家や歌手の方などのコンディション調整。
面接やオーディション前に、体や顔のバランスを整えたい方など、
保険診療で診ることのできない症状は、自費診療での対応となります。
頚部から足先まで、全身の関節の動きや連鎖を調べ、最適な状態へ導いていく手技での施術です。
※初診の際は、電話連絡をいただけるとスムーズです。
初診料
1000円 (当院を受診したことのある方、紹介者のいる方は無料です。)
施術料
3500円
(顎関節矯正など、オプション施術は別途料金をいただきます。)
高校生と71歳~74歳の方は2800円、中学生以下と75歳以上の方は2300円となります。
お得な回数券(5回分)
3500円×5回=17500円のところ → 15750円(1回分3150円)
2800円×5回=14000円のところ → 12600円(1回分2520円)
2300円×5回=11500円のところ → 10350円(1回分2070円)
保険診療について
原因の明らかな痛み、長期慢性化していない痛みに対しては、健康保険の取扱が可能です。施術は患部と周辺のみの対応となりますので、全身のバランスも整えたい、何度も痛めているので根本改善したいという方は、自費での受診をお願いしています。
当院では健康保険に加え、特別調整費、特別処置・指導費、衛生材料費などを含めた料金をいただいております。施術部位、重症度により変更もございますので、ご理解下さい。
予約制ではありませんので、混雑時は待ち時間が長くなってしまうことがあります。受付後、外出していただいて問題ありませんので、先に受付を済ませるよう、おすすめしております。
3割負担の方
初診時 1800円 2回目以降 700円
2割負担の方
初診時 1400円 2回目以降 500円
1割負担の方
初診時 1000円 2回目以降 300円
最終来院日より1ヶ月以上経過すると、初診扱いとして初診時の料金が発生しますのでご了承下さい。
中学生以下の方やひとり親の方など、医療助成受給者証をお持ちの方
東松山市では整骨院の受診に関しては、1度窓口で料金をお支払い頂き、当院にて発行の領収書を翌月以降、5年以内に市役所に申請して頂くと、後日返納される制度となっております。お手数ですが、宜しくお願いします。
サービス詳細
領収書
医療控除で利用できます。月間ベースでの発行をお勧めしています。
休診日
木曜日・日曜日
各種保険取扱い
保険各種を明示 毎月月初め保険証を提示して下さい。
交通事故・労災対応
交通事故・労災におけるケガの治療や相談、いつでもお受けいたします。
当院は交通事故認定院です。お気軽にご相談ください。
駐車場
専用駐車場を2台分用意しております。満車の際は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。領収書をお持ちいただいた際に全額返金致します。